スタンダードなブラウンも素敵ですが、お隣とちょっと差をつけたい、もっと自分らしさを演出したい、カラーコーディネイトを楽しみたいとお考えの方、ラティスフェンスを塗り替えてみませんか?
ちょっとした作業でイメージチェンジができます。ぜひTRYしてください。
■ポイント1
木は表面に加工のないものを用意(ニスなどの加工があるものは、紙やすりで下処理をする。)
■ポイント2
ゴム手袋をはめ、ウッドダイをぬるま湯で良く溶かす。
仕上りの色 | 溶かす湯の量 | 染まる面積 |
---|---|---|
濃い色 | 250ml | 25u |
中間 | 500ml | 5u |
淡い色 | 1000ml | 10u |
■ポイント3
ハケ、スポンジで必ず木目の方向にそって塗っていく。
■ポイント4
全体を均一に一度塗りして乾かします。 乾いてから色が淡ければ、さらに重ね塗りします。 (必ず30分以上乾かしてから重ね塗りします。)。
■ポイント5
充分乾いたら木工用ニスを塗り表面を仕上げます。